ブログ

2017.09.25.

9/22~24 団体戦予選

 

3回生スナイプクルー青木です。9/22-9/24にかけて行われた近畿北陸学生ヨット選手権大会団体戦の報告をさせていただきます。
今年は例年と異なり、全国大会の開催地である福井県の若狭湾にてレースが行われました。琵琶湖とは異なるコンディションで最大10レースが予定されていました。各クラス4位以上に全国大会の出場権が与えられます。
レース初日は陸風予報。不安定な風が予想されましたが、予想通り1日を通じて風が回り続け、1レースも消化することができませんでした。2日目、3日目ともに微風予報であったため、少ないレース数での波乱の展開にもなりうると考え、各チームともに緊張が高まりました。
2日目も朝から風がなかったため陸上待機からのスタートとなりました。昼前に海風が若干入り出艇するも相変わらずの微風。12:00ごろにフルパワー以上の風が吹き、レースが開始されました。細かい波が立つコンディションの中、風は上がりきらず、走らせづらい難しいコンディションのまま470級は6レース、スナイプ級は5レースを消化しました。2日目を終えた時点で、470級は3位に50点ほどの差をつけた2位。スナイプ級は3位と僅差の4位につけていました。
最終日も陸上待機からのスタート。その後出艇するものの海上待機が続き、風が入るのを待ち続けました。12:00頃微かな風でレース委員会はレース開始を決断。個人戦予選を彷彿とさせる超微風レースがスタートしました。ブローで順位が大きく変わる難しいコンディションの中、ケースを起こさぬよう各艇が注意を払いながら、2レースを行いました。
最終成績は470級2位。スナイプ級4位。総合2位。両クラスとも本戦出場枠を勝ち取りました。思うような展開ではなかったものの目標としている全国大会に向けて最低限の結果を残すことができました。
私個人としては、団体戦の緊張感の中、ケースやリコールを繰り返し、またタックのタイミングを逃し続け順位を落とす、チームにもスキッパーにも迷惑をかけた悔しいレガッタとなりました。しっかりと反省をして、全国大会ではチームに恩返しをできるような走りができるよう、残された練習に取り組んでいきます。
最後になりましたが、レスキューボートから声をかけていただいたり、運営に協力してくださったOBOGの皆様、いつもありがとうございます。全国大会で目標を達成できるよう、サポートメンバー含め部員一同努力してまいりますので、今後ともご協力よろしくお願い致します。

2017.09.25.

9/19,20の練習

 

更新が遅くなり大変申し訳ございません。

一回生スナイプクルーの奥村歩と申します。9/19,20の活動について、御報告させて頂きます。
上回生が福井で練習している中、琵琶湖では1,2回生だけで練習しました。京女のマネージャの方々は、授業が始まったので、今合宿はプレーヤーだけの参加となりました。船舶免許を持つ先輩方も少ないため、9/19は470のみ練習、9/20はスナイプのみ練習となりました。
ただ、私達が普段乗っているスナイプの艇は、夏合宿中にトラブルが度々発生していたため、9/19のOFFを利用して整備をしました。まだまだ完璧ではないですが、若干は改善されたと思います。一方、470チームは湖上では強風に難儀しながらも、良い練習になったと聞いています。
9/20は、スナイプチームは4日ぶりの練習となりました。強風の中で、午前中は動作練、帆走練、午後は回航練を行いました。午後の練習が始まってしばらくして、私の乗っていた艇のサイドステーが断裂してそのまま沈しました。ランチャーシートも切れてしまい、ジブも少し裂けてしまいました。これから頑張って整備します。夏合宿中は微風での練習も多かったので、今回は強風での貴重な練習となりました。
21日の夜からは1,2回生も福井での合宿に参加しており、22〜24日の日程でインカレ予選があり、無事に両クラス突破を果たしました。私達はレースに出場することはなかったのですが、先輩方が無事に予選を突破できるように、これからもサポートメンバーとして全力でバックアップしていこうと思います。

2017.09.25.

9/19,20の練習

 

更新が遅くなり大変申し訳ございません。

一回生スナイプクルーの奥村歩と申します。9/19,20の活動について、御報告させて頂きます。
上回生が福井で練習している中、琵琶湖では1,2回生だけで練習しました。京女のマネージャの方々は、授業が始まったので、今合宿はプレーヤーだけの参加となりました。船舶免許を持つ先輩方も少ないため、9/19は470のみ練習、9/20はスナイプのみ練習となりました。
ただ、私達が普段乗っているスナイプの艇は、夏合宿中にトラブルが度々発生していたため、9/19のOFFを利用して整備をしました。まだまだ完璧ではないですが、若干は改善されたと思います。一方、470チームは湖上では強風に難儀しながらも、良い練習になったと聞いています。
9/20は、スナイプチームは4日ぶりの練習となりました。強風の中で、午前中は動作練、帆走練、午後は回航練を行いました。午後の練習が始まってしばらくして、私の乗っていた艇のサイドステーが断裂してそのまま沈しました。ランチャーシートも切れてしまい、ジブも少し裂けてしまいました。これから頑張って整備します。夏合宿中は微風での練習も多かったので、今回は強風での貴重な練習となりました。
21日の夜からは1,2回生も福井での合宿に参加しており、22〜24日の日程でインカレ予選があり、無事に両クラス突破を果たしました。私達はレースに出場することはなかったのですが、先輩方が無事に予選を突破できるように、これからもサポートメンバーとして全力でバックアップしていこうと思います。

2017.09.18.

9/16の練習

 はじめまして、1回生470クルーの"ウェイ"こと田中陽菜です。そろそろ回ってくるかと思ったら、予想通りブログ担当になりました…女の勘は当たるものです。さて、今回は9/16の練習について報告させていただきます。
台風18号の影響により、いつも通り二日間合宿のはずが、16日一日だけの練習となった今合宿(もはや合宿ではない)。朝の艤装中、琵琶湖上はすでにただならぬ様子。どれくらいピンダウンをするか、松島さんは迷われた結果、半ピンダウンをすることになりました。このような万全体制と私なりの覚悟を持ち合わせ、いざ出艇。出艇直後から、予想通りのオーバーパワーの風が。帆走練習を行いましたが、動作に必死でまともに走れず悔しい思いでした。途中少し風が落ち着き、4m/sほどの風になった際の帆走練習では、ようやく我に返って周りを見ながら帆走することができました。ランでは、前合宿から試みている、スピンパンプにも挑戦しました。午前は少し安定した時間もあったものの、基本的にはずっとオーバーパワーの風で、寒さも相まり体力の奪われる練習となりました。
 
お昼ご飯の、野菜たっぷり生姜うどんで体力回復を遂げた午後。午前の風はどこへやら、アンダーパワーの安定した風が吹きました。470チームはOBの大畑氏にレスキューに乗っていただき、大畑氏のアドバイスのもと帆走を行い、有意義な練習となりました。ありがとうございました。また、スナイプチームも470同様、午前・午後共に帆走練習を行いました。荒波の中でのハイクアウトは、やはりかっこよかったです。
と、さも出艇したかのように書きましたが、私自身午後はマネージャーと一緒に夕飯を作っていました。紫雲の乗員数の関係上、陸待ちになったためです。買い出しから調理まで手伝わさせてもらいましたが、どれも体力のいる仕事が多く、マネージャーのありがたみに再度気付くことができました。普段男子に囲まれて練習しているため、女子マネとのご飯作りで多少の女子力を取り戻した気になりました(元々ないものですが)。
次の合宿はマネージャー0での練習になりますが、1,2回生プレーヤー一同気を引き締めて練習していきたいです。ヨット専門用語がほぼない、まるで日記のような拙い文章でしたが、最後まで読んでくださりありがとうございました。
昼ご飯は野菜たっぷり生姜うどん!ポカポカ温まりました☆
夜ごはんはフードファイトでした!

2017.09.15.

9/12~14の練習

 

 こんにちは、2回生スナイプスキッパーの隅田一樹です。去年の8月以来ブログ担当がまわってこなかったので、ブログ担当ブラックリスト的なものにいれられていたとばかり思っていました。単純に忘れられていたようです。安心しました。今回は、9月12日〜14日の琵琶湖での練習について報告させていただきます。
さて、今合宿から、3.4回生と一部の2回生は、インカレにむけた福井遠征に行くこととなり、琵琶湖は1.2回生のみの練習となりました。僕は前日に若輩者ながら今合宿中の主将代理に任命され、なんの波乱も起きてくれるなよ…と思いながら眠りにつきました。
12日朝、6時頃に目が覚めると尋常じゃないほどの雷雨。いや波乱やん!と叫ぼうかと思いましたが、全体で集合する頃には天候は落ち着き、事なきを得ました。この日は、南からの中上〜オンデッキ程度の風で、動作練や回航練を行いました。
しかしその日の午後、こんどはレスキュー艇ハードボートの紫雲のエンジンがオーバーヒート。この時こそはいや波乱やん!と叫ぼうかと思いましたが、翌日の朝に業者の方に処置していただき、事なきを得ました。
1回生の南口が髪の毛を赤に染めてきていたのは普通に波乱でした。事なきを得ていません。
13日、14日は両日ともに北からオンデッキからオーバーパワー程度の風が吹き、気持ちよく帆走練や動作練、回航練を行う事ができました。
僕個人としては、コース練での帆走や、強風での動作に発見や反省が多くあり、とても
有意義な練習になりました。
1回生は、オーバーパワーでのシートトリムや動作に四苦八苦していましたが、その中でも日を追うごとに着実に成長しているのを感じます。一部の1回生は、強風になると自壊する下位艇の整備に追われ、心が荒んでいましたが、整備力や知識の面でもみんなの成長を感じています。最近はミーティングでも積極的に質問や意見をしてくる1回生も多く、将来が楽しみであるとともに、僕自身も彼らの前を行くプレイヤーであり続けようと身の引き締まる思いです。
しばらく1.2回生のみの練習が続きますが、福井の上回生に負けず、貪欲に練習に取り組んでいこうと思います。
また、個人的な話ではありますが、今合宿ではスナイプの練習指揮艇と主将業務を初めて体験し、全体の動きを見ながら練習内容や次の動きを指示することの難しさを痛感し、上回生の大変さを少し知ることができました。夕食前に伝える掃除の開始時間を、食欲に流されて誰も覚えてくれない切なさも知りました。目前に迫ったインカレにむけて、レースメンバーの心労が少しでも無くなるように、素早い行動や自主的なサポートに努めていこうと思います。
それではこの辺りで失礼します。拙い文章に最後までお付き合いくださりありがとうございました!
1.2回生も頑張ります!
紫雲からスパルタ指導するきゅーぴー(長浜君)。
着艇後のハイクアウト練習。安定の北尾君です!
練習の様子。

2017.09.12.

江の島遠征

 お疲れ様です。4回生スナイプスキッパーの嶋崎です。おそらく今回がラストブログになるのでしょう。

さて、スナイプチーム上回生はこの度9/2から9/10にかけて江の島に遠征をしてまいりました。背景として、470が全日470や470ジュニアワールドで海を経験しているのに、スナイプはずっと琵琶湖で練習している、、、少しでも海で練習せねば、といった感じでした。また、9,10日には第三回江の島スナイプに出場しました。

初日、積み下ろしを終え、久々の江の島に心躍らせていたのですが、台風の影響で赤旗出艇禁止。出鼻をくじかれてしまいました。どうするか考えた結果、その日をOFFにしてもともとOFFであった金曜日に練習をすることになりました。ぼぉーとしていると、ジュニアワールドできていた高橋と小松に再会しました。気になっている方も多いかと思いますが、やはり高橋はマスクをしてしんどそうにしていました。あいかわらずですね。

あと、江の島すごいです。オリンピアンが普通にあるいているし、スナイプ界の重鎮もちらほら。オリンピックを目指すウインドサーファーがたくさん来ていたのですが、みんな高身長イケメンでビビりました。

練習では、下デッキからオーバーパワーまで幅広い風が吹き、また軽風下でもうねりが入ってくるなど、普段の琵琶湖ではなかなか経験できない環境で練習できました。アビームの乗艇位置など多くの発見があり、来たかいがあったように思います。

レースでは、強い潮やビッグフリートでの艇の動きに翻弄され、多くのアルファベットをたたいてしまう結果となりました。団体戦予選、そして本戦を目の前にして、出ないという意識が足りていなかったかもしれません。大いに反省をしております。また、レース中も1上順位をどんどんと落としていく展開が多く、団体戦にむけてより精進していかなくてはいけないと感じさせられました。

また、今回の遠征は多くの方々のご支援ご協力なしに成り立ちませんでした。宿泊、食事等なにからなにまでお世話になった鈴木家や青木家のご家族、レスキューボートをお貸しくださった嶋倉さん、レース運営に携わってくださった方々、ボートを貸してくれた首都大の方々に心より感謝申し上げます。

2017.09.11.

9/9.10の練習

 初めまして、1回生470スキッパーの大西左海(さかい)です。今後ともよろしくお願いします。今回は、9/9、10に行われた練習の報告をさせて頂きます。10日には神谷コーチが来られ、練習を見て下さいました。ありがとうございました。
さて、470チームは、今合宿が4回生にとってインカレ予選前最後の琵琶湖での練習となりましたが、両日通して0-2mの微風と、なんとも琵琶湖らしいコンディションでした。そのため、陸で筋トレや整備、1回生に向けた整備の座学等も行いました。風が少し吹いて来て、出艇した際には、動作練習や回航を主に行いました。1回生も上回生の練習に一緒に参加させてもらい、特に回航では後ろから迫る上回生から逃げ切ることができるか、というとても白熱した練習を行うことができました。私個人としては、上回生と乗ることができて、多くの指摘をして頂き、とても充実した練習ができました。
スナイプチームは、上回生が不在の中で一回生配艇も組み、練習していました。
最後になりましたが、これから行われる福井での練習、予選に向けて、私たち1回生も全力でサポートして行きたいと思います。

田中さんリクエストの豚キムチです!(ソムは田中さんのニックネームです。)

こちらは小松さんリクエストの冷麺です!!

470の練習の様子。

スナイプの練習の様子。

2017.09.08.

9/5~7の練習

 こんにちは。二回生マネージャーの佐藤です。9月5日~7日までの練習の報告をさせていただきます。稚拙な文章ですが、どうかお付き合いください。
3,4回生を中心としたスナイプメンバーが江の島遠征に行っている間、琵琶湖では470とスナイプの1,2回生が中心となり練習に励んでいました。
5,6日は全体的に1~3mの微風の中での練習となりました。練習では午前午後ともスナイプは回航練、動作練を、470は出艇前に筋トレや丘練の時間を設けその後に回航練や、コース練を中心とした練習を行っていました。今年は人数の関係もあり、レスキューに1回生プレイヤーが乗っていることが多いのですが、テキパキと進んで風を測ったり、ビデオを撮ってくれたりと日に日にヨットだけではなく、レスキュー力も上がってきており頼もしく感じます。
3日目は風が無い上に前線が通過するという予報だったため、午前は昼の集合を早め両クラスとも出艇はせずに筋トレや整備をしていました。お昼から午後にかけても、丁度前線が通過したため午前に引き続き両クラスとも出艇はせず、整備や1回生は両クラス合同の座学、また新しいセールに京大のロゴを貼っていく作業などを各々分かれてしていました。
私個人の話ではありますが、ここ最近4回生の最後の艇庫飯リクエストを作っています。今年は遠征も多いため、琵琶湖で上回生が練習する期間が例年に比べ、短いこともありますが、4回生と一緒に練習できる期間が残りそんなに長くはありません。いろんな思いはありますが、4回生といられる限られた日数を大切にしていきたいと思います。
最後になりましたが、スナイプ上回生は明日から開催される江ノ島スナイプ頑張ってください!琵琶湖から応援しています。

各クラスの座学の様子です。

1回生頑張っております!

人気メニューのビビンバ丼です!

2017.09.04.

9/2.3の練習

 こんにちは、4回生470スキッパーの田中です。9/2,3の練習について報告します。
今合宿は、台風15号の影響で強風が吹き、安定した北風の中で練習することができました。日曜は神谷コーチとOBの村田さんもお越しくださり、非常に良い練習が出来ました。ありがとうございました。
470チームは午前の風がない間は1回生を乗せての動作練習を、昼前から平均7m/s程の風が入ってからは、上回生中心の練習となりました。帆走は主にリーチングを走りました。岸寄りの強烈なブローを受けてのリーチングは、ベアする一瞬のタイミング、センターボードの入れ加減1つをとっても命取りで、スリリングながら走れるようになるととても楽しい練習でした。
その中で、沈したら強制交代というルールのもと、1回生スキッパー陣はある意味もっとスリリングな練習をしていたわけですが、初めて経験する強風でも何とか走ろうとする姿に成長を感じました。最近度々セーリング中の変顔をスクープされている、470チームのマスコットキャラの北尾くんは、Tシャツに半パンという絶対寒いやろという格好で現れました。が、その日最強のブローに遭い、無念の沈。あえなく交代を余儀なくされます。ですが、絶対に上手くなったるで感を彼からはひしひしと感じ、きっとその短時間にも彼なりに得るものは多かったと思います。他の1回生も彼のようにどんどん攻めてもっと上手くなってほしいと思います。
スナイプチームは、上回生不在の中1回生練習を行いました。1回生ペアでもそれなりに走れていたことに驚きました。
団体戦予選まで残り3週間を切り、緊張が高まると同時に、琵琶湖でセーリングが出来るのも、マネ飯が食べれるのもあと数えるくらいかと考えると淋しい思いもあります。
最後まで悔いなくヨットに打ち込むためにも、体調管理等徹底して夏合宿後半戦を乗り切りたいと思います。
内容の薄いブログになってしまいましたが、最後まで読んでくださりありがとうございます。今後とも京大ヨット部を応援よろしくお願いいたします。
仲良く練習の動画を見返す1回生。
エビ豚チリと春巻き。

2017.09.01.

8/29,30の練習

 こんにちは、2回生470スキッパーの松島です。8月29、30日の練習について報告します。
新人戦も終わり、全日本470に出場していた先輩方も帰ってきて初めての練習ということで、久々に上回生中心の練習となりました。
風待ちで整備や筋トレをする場面もありましたが、概ねオンデッキからフルパワーほどの風で練習することができました。
この合宿では普段載っていない上回生と乗せていただき、二日とも午前は帆走、回航練習、午後はコース練習を行いました。個人的には一つ一つの動作や、下りのコース引きなどで順位を落とすことが多く、レースになるのこれから5艇や10艇に抜かれることになると考えると、これらがいかに重要か今更ながら痛感しました。また船についても、普段は乗っていない4010に乗っていつも乗っている4174よりかなりヘルムが小さかったので一度ラダーを削ってみようかと思ったりと、色々発見があって有意義な練習になりました。ミーティングでは鈴木主将からインカレの目標に向けて具体的にどのくらいの順位を取る必要があるのかという話や、全日本470で学んだ戦いの話などがあり、インカレが迫っていることをひしひしと感じました。
一方で、スナイプチームの上回生は次の合宿から江ノ島に遠征に行き、このまま福井に行くということで、琵琶湖の練習はこれが最後だったようで、艇庫飯は4回生からリクエストされたメニューでした。スナイプチーム4回生最後の艇庫飯、ライスコロッケとても美味しかったです。

スナイプ4回生最後の琵琶湖練習でした。

鈴木主将リクエストのライスコロッケ!

ページの先頭へ