ブログ

2017.05.23.

5/20,21 四大戦

 こんにちは、3回生470クルーの関です。

5/19,20,21に行われた四大戦について報告させていただきます!
今年は京大主管ということもあり、多くのOBの方々がレース運営に携わって下さりました。本当にありがとうございました。

まず、19日のレセプションについて。僕は授業のためほとんど参加できなかったのですが、2回生が体を張った芸を披露してくれたようです。4大学で一番面白かったとか。詳しくは現役までお尋ねください。

レース1日目は予報に反して朝からいい風が吹き、5m/s程度の風の中レースが始まりました。京大470チームは3艇とも調子が良いようで、1上の順位が良くなくてもそこから追い上げることができています。個人的には、順位が悪い時のリカバリーを課題としていたので、少し克服できたのかなと思います。
第2レースも好調で、1位同志社とほぼ同点で3レース目を迎えます。
ここで走れば逆転も可能だったのですが、僕の艇がリコールをしてしまい、大きく離されてしまいました…
団体戦では特に気をつけないといけないと身をもって実感しました。
その後は風がなくなり、3レースで1日目を終えます。

2日目は風がなく、午後1時過ぎまで陸待ちが続きます。ようやく風が入って第4レースが行われたのですが、風のシフトが難しく後ろから追い上げるレースになりました。

これが最終レースとなり、京大Aチームは2位という結果に終わりました。
琵琶湖での最後のレースになる先輩もいたため優勝できなかったのは非常に残念ですが、6月に福井県で行われるプレ・個人戦予選に向けて、1つ1つ課題をつぶしていきたいと思います。

最後に、今年の新入生について。
入部して早々、彼らは筋トレの話ばかりしています。陸待ちの間もずっとダンベルを離さない、素晴らしい脳筋ぶりです。彼らが将来、フィジカルエリートになって他校を蹂躙してくれることを期待しています。

以上で報告を終わります。読んでいただきありがとうございました。

閉会式の様子
松原さんのご実家から頂いた熊本のスイカ!


2017.05.15.

5/13,14の練習、ルール講習会

 こんにちは、3回生マネージャーの藤谷です。

今週の練習、ルール講習会についてご報告いたします。

今合宿は14日にルール講習会に参加したため、練習は1日のみとなりました。

 13日の朝、天候が荒れることが予想されたため艇庫集合としミーティングを行ったのちに練習を行いました。私は午前中、紫電で1回生担当でした。前日の予報が強風予報でヒヤヒヤしていましたが、雨もおさまり、風も弱く1回生の初出艇をとても安心して見守ることができました。シーホッパーに2人乗りで出艇し着艇するという練習をしました。みんな楽しそうにヨットに乗っていて、出艇着も薄着なのに水を掛け合ったり、浅瀬で押し合いしたりしている1回生を見て微笑ましく思う自分がいて、もう新鮮さがない3回生になったんだなと感じました。これから練習を重ねてどんどん上手くなってくれることを期待してます!
 また、午前中に副学長様をはじめとした学校の関係者の方々が練習見学と艇庫見学に来てくださりました。日頃から私たちの活動を支えてくださっていることを改めて感じました。

 午後はごはん担当で餃子、チャーハン、卵スープ、カップパフェを作りました。300個の餃子も6人で作れば一瞬で、艇庫飯史上最高レベルのデザートも作ることができ、プレイヤーに食べてもらうのがとても楽しみでした!1回生もいただきますをしたあとダッシュでおかわりに並んでくれて嬉しかったです。

 14日は選手・指導者向けルール講習会に参加し、ルールについて理解を深めることができました。基本的なこと、曖昧だったこと、審問について改めて学ぶことができたので、これからのレースでいかしていきたいです。

 来週は京大主幹で京滋四大学定期戦があります。慣れない運営ですがスムーズに行えるよう準備していきたいと思います。


1回生ズ 初出艇…!


艇庫飯史上最高レベルのカップパフェ(撮影:iPhone 7Plus)

2017.05.09.

5/6,7の練習

 こんにちは。新二回スナイプヘルムスの綱井です。 5月6日、7日の練習報告をさせていただきます。

 今回の練習からは来たる四大戦を目標とし、私たち二回生の技術向上を図るため久しぶりに上回生の方々と乗艇しました。これは、これまで同回同士で磨いてきた技術の点検や見直しという面で貴重な経験になります。練習としては、帆走練や回航練、スタート練など様々な練習を一通り行いました。前回の大会でスタートの重要性を痛感しただけにスタート練習は私にとって非常に内容の濃いものとなりました。先輩方のレベルの高い練習の下でどんどん技術を盗んでいきたいと思います。

 さて、今練習から一回生が正式に練習参加となりました。艇庫はより一層賑やかになり、また去年の同じ時期を思い出し懐かしさも覚えます。そして、今思うのは去年の私が先輩方に見ていた姿に自分がなれているかということです。結論から言うとまだまだ未熟で上回生としての意識や、立ち振る舞いが出来ていないと感じ、反省しました。ヨットの事だけでなく部を運営する上回生の1人として、今自分が憧れる先輩方の姿に出来るだけ近づけるよう精進します。

 あと、一回生の皆さんとはこれから3年間の付き合いです。一回生の皆さんも私たち上回生からどんどん技術を盗んでいって欲しいと思います.ヨットについてなんでも聞いてきて下さい。よろしくお願いします。


久々のハイクアウト大会


1回生座学 今日はロープワーク!

続きを読む

2017.05.09.

5/3,4 メイレガッタ

 こんにちは。四回生470スキッパーの高橋です。

5月3、4日に行われたメイレガッタについて報告します。

1日目は3mの北の風で3レースを行い、6mの東の風で1レースを行いました。
僕の艇はとても調子がよく1日目の時点で1位という最高の成績で終えることができました。
特に3レース目はスタートしてタックした瞬間にこれはトップホーンならせそうと思えるほど良いスタートがきることができました。
スナイプの方でも高木・加藤ペアが社会人艇もいる中5位につけ健闘していました。

2日目は1日目と同じく4mの北の風で1レースを行い、6mの東の風で2レースを行いました。
風が東にまわってからはスタートでしっかり前に出すことができて1上の順位がよくても前の艇にはどんどん離されていき実力差を痛感しました。
結果は3位となり久しぶりに賞状を頂くことができとてもうれしかったです。

これから短期間にレースが続きますが今大会で得られた課題を一つ一つつぶして毎練習、成長していきたいと思います。
これからも応援よろしくお願いします。ありがとうございました。

以下成績です。

470級
4489 高橋・小松 5-3-1-(6)-6-3-6 計24点 3位
4250 石井・関 14-1-5-(17)-7-14-8-17 計49点 7位
4352 梶村・江澤 9-8-(BFD)-13-19-2-7 計58点 8位
4010 田中・松原 8-(29)-18-20-18-22-20 計106点 22位
4058 入口氏・八代 (37)-26-15-25-22-21-15 計125点 24位
4489-1 松島・吉田 28-25-6-35-17-(BFD)-33 計144点 28位
4010-1 大西・高山・福矢 31-40-29-32-27-(BFD)-28 計187点 36位

スナイプ級
30083 高木・加藤 5-4-20-16-4-(31)-27 計76点 9位
30678 中川・鈴木 (34)-7-26-7-8-17-23 計88点 14位
30383 小塩・青木 30-11-19-27-(OCS)-18-18 計123点 23位
29598 嶋崎・立石 37-22-13-24-(42)-19-16 計131点 25位
29219 綱井・長浜 35-44-41-(RET)-27-14-37 計198点 34位
30360 隅田・厳・飯島 22-34-4-44-29-(48)-24 計198点 35位





470 3位高橋・小松ペア

第36回大会にちなんで36位の京大1回生ズにも景品が贈られました!

続きを読む

2017.05.02.

現役・OB交流会(4/7)

 更新が大変遅くなり申し訳ございません。



4回生の松原です。先日東京にて行われました現役・OBの交流会についてご報告いたします。

4月7日の当日は、幹事を務めてくださった水野様(H5卒)のお力添えもあり、16人の皆様にお集まり頂きました。現役からは副将兼スナイプリーダーの高木と、学連担当の松原が参加し、部の現状についての説明をさせて頂きました。新艇を買うことはおろか、現状維持もままならぬ状況についてご理解を頂くことができ、会は大変な盛り上がりを見せました。

私としましても、インカレへ向けて皆様のご期待を背負う形となり、より一層練習に励む覚悟を強くいたしました。また、お話を聞いて頂く場合は直接お会いするのが最良であるとも感じました。お集まり頂いた皆様に深く御礼を申し上げます。昨今つながりの薄くなっていた方々とも、再び輪を広げることのできた、大変素晴らしい交流会となりました。

報告会等ご希望の方がいらっしゃいましたら、関東、関西問わず伺わせて頂きますので、どうぞご連絡ください。これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。以下、会にいらっしゃってくださったOBのリストです。敬称略にて失礼いたします。

H2  山本
H4  所、勝部、加納、
H5  坂本、水野
H6  浅田、山本、松田
H7  北、吉川、
H8  中島、松原、
H9  大熊、
H10  滝沢
H27  浅尾




2017.05.02.

4/29,30の練習

 2回生になりました長浜です。

今週の練習について記したいと思います。

新歓も一区切りがつき、さぁメイレガッタにむけて練習だ!というモチベ上がりまくりの状態でみなさんハーバーにいつも通り集合しました。久しぶりすぎてリギンちょいちょい忘れていました。

久しぶりのヨットなのに今日は朝からだいぶといい風が吹いており、これは楽しいハイクアウトタイムがやってくるとうきうきしながら出艇しましたが、やはり体というものは正直でタックなどの動作の細々としたところは全く覚えてませんでした。

午後はしばらくしたら急に景色が闇に包まれ、えげつない積乱雲が雷を伴ってやってきました。さすが水上の帰宅部と言われているだけあって速攻帰りました。しかし帰路は荒れ狂っており、その雲が運んできた突風でバタバタ倒れてしまいました。ついには風が吹きすぎて水面から水しぶきが上がるレベルであり、極め付けには竜巻が真横を過ぎて行きました。興奮し過ぎてヒャアヒャアいいながらメインジブフルシバーさせて2人でげきぞりしても船から吹っ飛ばされるの繰り返しでした。スナイプなのに初めて沈する間際に吹っ飛んで、体でメインセールを破くという経験をしました。リペアが大変そうです。こんなハザード状態になっても回生が進むにつれてなんなく帰着できるような選手になりたいと思いました 

それと新入生が今日から練習じゃなくてよかった笑

そういえば今年の新歓は完全に力量不足ながら新歓隊長をつとめさせていただきました。主に同回生のかなりの協力があってなんと23人もの新入生を迎えることができました。まもの面倒見のよさ、いつも通り鋭い司会の厳、コーナーで差をつけるドライバー綱井、雑用係隅田の会計の手際のよさ、ガヤの建築おじさん飯島、陸の女王もつ、京女新歓リーダーみのりん、SNS返信モンスターかず、配車スペシャリスト松島、ゆうて八代。みんなありがとう。こうやってみんな先輩になっていくんやなぁと思いましたがいきすぎて偉そうな先輩にならないよう気をつけたいと思います。

また、去年新歓隊長を完遂された小塩さんにはかなりのお世話になりました。行き詰まったとき即座にアドバイスをくださったり、深夜3時半まで相談してくださったりと本当に頼りにさせていただきました。さすが次期主将やと確信するとともにこんな人間になりたいと思いました。

そして23人の新入生。

今から新歓ムードとは打って変わって真剣なモードになって一生懸命練習します。最初はヨットって思ってたのとちがった、とか案外体力的にきついし辛いと思うこともあると思うけど一丸となって全国大会での目標を達成しましょう!




超久々マネ飯 麻婆豆腐と春巻き

ページの先頭へ